沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
このクチコミ情報を知りたい方はお問い合わせコーナーより何故知りたいかを明確にしたうえで、
知りたい宿名を明記のうえお問い合わせください。
(但し、明確な理由を書かれない方、または同業者の方にはお答えしかねます)。
[ お問い合わせする ]
私もまだ泊まっていないのですが、予約の電話をかけた時スタッフの方の対応がとても親切でした。西表初心者の私に色々なアドバイスをしてくれたり質問にも快くこたえてくれ旅慣れていない私に安心感をくれました。
名前の通り「さわやか」でしたよ!!
昨年は他のホテルに泊まり、夕食も朝食もガッカリ・・・車を走らせランチできるところを探していた所にラ・ティーダさんが目に入りました。
ランチが終わる時間にもかかわらず美味しい食事を出していただき感謝です。
来月、西表に行度はラ・ティーダさんに泊まります!
昨年宿泊しました。民宿と異常な価格のホテルしかない西表の西部で手頃なホテル・コテージを望むならここです。高台にあるので景色もよく(当然海はみます)階段を下りればきれいなビーチ(椅子も何もないのは残念でしたが)。部屋は広くてきれい。スタッフの女性も親切でした。価格を考えれば大満足です。うなりざきの先端近くにあるので不便に感じられるかもしれませんが、意外と徒歩圏内に食事をする場所はけっこうありました。ただ、基本的にはダイバー客メインのようで、ダイバー以外(私もそうですが)はちょっと疎外感があるかもしれません。それ以外は緑いっぱい、施設もゆったりの、西表一押しのコテージです。
今年の2月に日帰りで観光しようと思い、鳩間に行きましたがあまりに居心地が良かったため、急遽、島の方にこちらの宿を紹介していただきました。
急にもかかわらず、快く対応してくださいました。
スタッフの方も親切ですし、ご飯もとてもおいしいです、言うことなしです。
おすすめです。
仕事でよく離島に行くのですが、過去に私が利用した数ある宿の中でもうるま屋さんはベスト3に入る私のお気に入りの宿です。
掃除の行き届いた部屋の清潔さや、美味しい食事はもとより、気さくでアットホームなおもてなしは、まるで自分の田舎に帰省した様な、古い友人宅に遊びに来た様な感じですごく落ち着きました。
おばあちゃんから、ひ孫ちゃんまでの四世代同居のうるま屋ファミリーのご家族の暖かさもすごく感じました。
刺激的な旅や宿をお求めの方は別として、女性の一人旅の方や、ご家族での利用もおすすめです。
まだ未定ですが、夏あたり波照間行きを予定しています。
又、うるま屋さんへ泊めてもらって泡盛をいただきながら おばあちゃんの昔話を聞くのが楽しみです。
2ヶ月後の波照間行きのためにいくつか宿に電話するも、
希望の宿は満室ばかり(^ ^;)
その中でここが一番しっかりした対応でした
離島の宿はあいまいな感じのところが多く、予約してもちゃんと入っているのか不安なことも多いですが
ここはそんな心配はない印象を受けました
ちゃんとプロとして仕事をしている感じです
キャンセル待ちも受け付けてくれ、とても親切でした
八重山の民宿をパワフルにまわった後、
最後にここにきて昼間っからビール片手にボーッとしてきました。
木陰でお昼寝も最高。
食事も美味しいし(朝食のパンには感動した)、
キレイ&オシャレな宿で、心からくつろげました。
まさに癒し系!
今まで知っているドミトリーの中で最高でした。
内装もバーもとてもきれいですし、掃除も行き届いていて最高です。
お客にもよるのかもしれないですが、スタッフもとても良い方たちでした。
「あれしたいなぁ〜」など、つぶやいていると何かと宿の人が気を使ってくれました。
また戻りたい!!
5月4日に宿泊しました。
偶然、竹富港で、『嶺本館』の車を発見し、旅館まで送って頂きました。
その間、おじぃが観光ガイドしてくれて、とても楽しかったです。
集落から、少し離れていると言う事でしたが、自転車があるので、全く問題ないです。
逆に、観光客がいないので、静かで良かったです。
GWの忙しい時期にも関わらず、チェックイン前に部屋に案内して頂いたり、とても気持ち良くのんびり過ごせました。
また泊まりたいし、自信をもってお勧めできる宿です。