沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
去年もお世話になったのですが、いいわぁ。へやにはキッチン調理器具食器があるのでちょっとした食事は作れるし、自分の時間で行動できるので落ち着きます。ゆんたくも時々誘っていただけるし、波照間時間を満喫するには良い宿です。
口コミを見てはいたのですが、ツライ1泊になりました。お部屋はキレイで刺身のサービスはいいのですが、決められた時間より早くゆんたくが始まった為、後から合流したのですが、乾杯もなく会話もなく常連さんからは無視され席も立てず2時間じっとしてました。宿泊する日によって違うんだろうけど、常連さんが多くてのは良い事だと思うけど、変な仲間意識があるような。私はもう泊まりたくないですね。
食事は極々普通です。
放置系の民宿で、他の民泊者とも交流はないので「完全に放置してほしい」人にはいいと思います。
スタッフの方々は「サービス業」という事をもう少し認識すれば、良い民宿になっていくと思います。
特に、カヌーツアーの応対・接客は頑張ってほしいです。
よかったです!居心地いいです。
夕食もボリューム満点、ゆんたくでの楽しいひと時。泡盛も美味しく頂きました。便利なのは冷蔵庫にビールがたくさん入ってていつでも買えること。たま商店まで買いに行くには遠いし助かります。
そしてオーナーやヘルパーさんの人柄がいいです。
みんなが仲良くなれて、和気藹々のゆんたくが過ごせるのはまさにオーナーの雰囲気創りなんでしょうね。
また黒島に行くときは南来にします☆
3月に一人でバストイレ付きの部屋に宿泊しました。
離島をめぐって西表島からかなり高波の中、高速船で帰ってきてお昼頃に到着してしまい、まだ部屋の掃除が終わってなかったのですが、「ちょっと待っててくださいね、もう少しで準備できますからね」と言って、他の部屋よりも先に掃除をして部屋に案内してくれました。
部屋も古いけど、ちゃんと掃除してあってきれいでした。
公設市場等へも歩いていける場所だったし、すぐ隣にスーパーもあったし、コンビニも近かったし、離島ターミナルから歩いていけるし、立地はとてもよかったです。
【旧わいるどふぁー夢のクチコミ】ゴールデンウィークに宿泊しました。わいるどふぁー夢さんは、上原港のそばで、スーパーにも近くて静かないい場所にありました。部屋はきれいで、バストイレ付きで、部屋からの見晴らしも良かったです。お天気が今ひとつで西表島の海の美しさが見れなかったので、沖縄本島からもう一度行きたいと思います。夕食は牛のたたきや、白身魚のアルミホイル焼きなどたっぷりの量でムードも良かったです。朝は和食で、明るい日差しとグリーンの中で頂きました。私達は観光でしたが、ダイビングの方が多くて、やってみたいなと思いました。二人でも大人数でも、素敵に楽しめるペンションだと思います。ありがとうございました。
GW明けに2泊しました。
5歳と0歳の子連れだったので、出発する前に0歳用の離乳食を作ってもらえるか問い合わせたところ、快く作ってくれました。前の日にはどんなものが食べられるか電話もいただき本当に親切でした。
食事中5歳の坊主がお茶をこぼしても「お怪我はありませんか?」と気遣っていただいたり、食事後に出かける都合でデザートまで食べられなかったのですが、帰ってきてから部屋までわざわざ持ってきてくれました。騒がしい子連れで肩身のせまい思いをすることが多いのですが、スタッフの方々が快く対応してくれたおかげで とても気持ちの良い旅行をすることができました。ロケーションも素晴らしく、夜の蛙の声も都会では体験することができない貴重なものでした。
隣接するリゾートホテルや細崎での宿泊もあわせて検討していたのですが、
ここの書き込みなどをみて、はいむるぶしに決めたのですが
大正解でした!
まず特筆すべきは従業員の丁寧な接客マナーです。
笑顔も癒されます。
天気が曇っていたり悪くても、園内でレジャーやランドカーでドライブ・・・など色々楽しめるので、退屈することはありませんでした。
集落まで散策に出かけるなら、電動自転車がおすすめ。
かなり急勾配があるので。
朝食ブッフェのクロワッサンがおいしかったです^^
(他にもたくさん種類があり、和洋/長期滞在も飽きませんよ)
園内を散策するナイトツアーもなかなか楽しいので
機会があれば利用してみてください。
次に滞在するなら、またここをチョイスします。
去年ですが、友人と一泊二日で宿泊しました。
ヘルパーさんもとても愛想がよく、翌日の帰りの送迎の時間も気にしてくれ、助かりました。
夕食はみんな一緒ですが、テーブルの上の泡盛を一緒に飲んで、その後西桟橋に夕日を見に行き、楽しい思い出ができましたよ!!
夜は、星空を見に行ったり、懐中電灯を借りて幻想的な月夜の道を歩いて、部屋でオリオンビールを飲みました!
とても楽しい思い出になりました!
せっかく一緒になった方々と、是非楽しい思い出を作ってください!
八重の匂いのしみ込んだ、あたたかい民宿です。
おおらかな、優しい気持ちにならますよ☆☆☆
家族3人でGWに2泊お世話になりました。
初の波照間島デビューです。
子供は、5歳なので食事も残してしまう為素泊まりでお願いしたのですが、子供の宿泊料は無く前日には、携帯に電話があり波照間行きの船が予想以上に満席で渡れない恐れがあるので早目の便で、との連絡を頂きました。
食事も子供の分まで朝、夕のプチお子様ランチまで用意して頂きました。
子供は、喜んでいただいていました。
帰りの朝は船が欠航するほど天候が良くなかったのですが、宿のおばちゃんが船会社に電話して運行の確認をしてくれたりと、感謝、感謝です。
帰りの波照間港では宿泊したうち、私達家族だけ安栄だったのでが若旦那さんがわざわざ私達のところへ挨拶に来てくれて、温かさを感じた2日間でした。
人の感じ方はそれぞれだと思いますが、私達家族にとってはまだまだこの宿での温かさを語るには物足りないく、また来年もこの温かさを感じに絶対に行かせていただきます。