沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
【旧ティンガーラのクチコミ】前に投稿しているまりたんと一緒に宿泊しました。
全てがステキです。
部屋もカワイイし、部屋からの眺めも最高です!!
何と言っても、お料理がオイシイ☆沖縄料理をメインに、念願の石垣牛をハンバーグという形でいただきましたが、超ウマでした!
ここに泊まるなら、食事は付けた方がいいと思います。
穏やかなオーナーさんと、ワンちゃんに癒されてとってもステキな旅になりました。次、石垣に行った時も絶対泊まります!
【旧ティンガーラのクチコミ】このサイトで知り、6月末に2泊しました。
今までいろいろなところに行き、ホテルや旅館で泊まってきましたが、
雰囲気といいロケーションといい、ここが一番お気に入りの場所になりました!!可愛いインテリアやオーナーさんの優しい感じに癒されます。
ごはんもすごく自然な味付けで、夕食に出た石垣牛のハンバーグが最高においしかったです!愛犬のびりびりさんも人間以上に接待上手でした!
ここに泊まりたいから、また石垣島に行きたいです。
2008.6.24に1泊だけしました。
全体的には、非常にリゾート感がありよかったです。
ただ、チェックインの時のスタッフが説明棒読みで、無感情。
夕食無料クーポンが付いてるのに忘れてて、指摘して出てきた。
謝らないし・・・。
バイキングは時間指定なので、言おうとしても「電話でどうぞ」って
なぜ今、言っちゃダメなの???
最初から、ムッっとしてしまいました。
皆さんが、言われるようにほとんどのスタッフは非常に良い感じなのですが
たった1人のためにはいむるぶし全体のイメージが悪くなりかねません。
スタッフの教育は大切だと、感じました。
あと、夕食バイキングは、無料だったからいいけど4200円の
価値はないと思いました。
チェックイン、チェックアウト時に誰もいなく、インターホンを押しても誰も来ない。。。
携帯電話で呼び出してやっと来てくれました。
お詫びにと、クーラーにお金を入れてくれて助かりました。
チェックアウト時はオーナーさんがめちゃくちゃ寝起きで来て、
私たちの宿泊状況をまったく理解してなかったので泊まり逃げできちゃうよ〜〜(笑)といったゆるさでした。
部屋、お風呂、トイレの清潔さはまあまあ。
風通しが悪いので、扇風機は欲しかったですね。
雰囲気はいい感じだし、繁華街も近いので便利ですよ。
予約の電話を入れましたが,1泊ということで断られました。部屋は空いているというのに
…。評判がよかっただけに,なんかがっかりです。
去年の10月に来て、忘れられなかったので、またここに宿泊。
今回は2泊できたので、ゆっくり島と海と宿を堪能できました
目の前がニシ浜なんで、好きなときに好きなだけ海が見れて
移動もラクだし、部屋でもゆったり出来ます
残念だったのは、オーナーが豊年祭に掛かりっきりだったようで
1度も姿が見れなかったこと、三線が聞けなかったことでした(涙)
あ、今回気が付いたことが・・・
2連泊の時ってお部屋を掃除してくれない様です
外のシャワーで砂を落としてきてはいるけど、やっぱり部屋は
汚れてしまいます
神経質な私はちょっと・・・
でも、そのこと以外はスタッフの方も常に笑顔で、とても満足してます
綾瀬はるかちゃんの写真集「フロート」の中にもP最南端が何枚も
写ってますよ〜☆
最終日、夕方の船に乗るまでクーラーの効いたレストランで
ずっと過ごさせていただいて感謝です
もう梅雨明けて、外は32度の暑さだったので助かりました〜
次回はもっと長く泊まりたいです!
2泊しました
初めての島でどう動いて良いかわからず、とりあえず
レンタカーしました
クチコミの通り、お部屋は天井が高く、広くてきれいでした
ある程度の調理器具が揃っていたので、ここで食事作っても良いかも。
2日目もキチンと掃除してくれてたし、タオルも交換済み。
立地も最西端の碑や漁協のすぐ近く。
運良く台湾がうっすらみえたし、カジキマグロの水揚げも見れました☆
食事する店(海響/ユキさんちなど)も、商店も近くにあるので
本当に便利!
確かに祖内にも泊まる所はあるけど、久部良の方が私的には合ってたと。
あ、洗濯機も無料で使えました
私も他の方と同じくオススメな宿だと思いました!!
初めての民宿泊!室内にはバスタオル・タオル・歯ブラシ、シャワー室にはボディーシャンプー、シャンプー・リンスも用意されていた。
それに朝食の角食パンの他にジャム3種類・マーガリン・コーヒードリップ用とインスタントコーヒー・紅茶等々無料とは驚きました。
民宿内は全てクーラーが効き、各部屋におクーラーが設置されていて快適に過ごせました。
家内と2人で洋室に泊まりましたが、部屋は広くて、とてもキレイでした。既に築4年が経過しているとの話でしたが、掃除も行き届いており快適に過ごせました。家内はフィリピン人でしたが十二分に満足していました。食事は付いていませんが、近くに上がりたてのカジキの刺身が食べられる飲食店も有りオススメです。国内外を含め色々な所へ旅行しましたが、与那国島は旨いカジキの刺身を食べる為だけでも訪れる価値があると思います。
【旧ティンガーラのクチコミ】6月中旬に1年ぶりに再訪しました。
当人たちは気付いていなかったのですが、オーナーさんから「去年と同じ日に来ましたね」と言われ、びっくり。
ビリビリのお迎え、食べきるのが大変な品数のおいしい夕食、期待を裏切りませんね。去年、ここで初めて三線に触れて、三線を始めた事を伝えたら、色々教えてくれました。
来年も3年連続同じ日に行きたいので(笑い)、あまり有名になってほしくないものです。