沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
初めての石垣島。シュノーケルボート上でのマエザト船長のウイットやユーモアはとても楽しいものでした。また、青珊瑚をはじめとして、種々の珊瑚と、多種多様の熱帯魚も、やはり南の島の海を感じさせるものでした。特に、長逗留のOさんの数々のご親切は忘れることができないものです。いろいろありがとうございました。
【旧わいるどふぁー夢のクチコミ】建物はしっかりしているしクーラー無料だしバスタブ・TV・冷蔵庫はあるし、何より飯が旨い
言うこと無いんじゃないですか?
【旧ペンション赤かわらのクチコミ】普通に全く良かったです。
部屋かの目の前が海だし、窓から良い風は入ってくるし。
バス、トイレ付きの部屋でしたし。
民宿感覚なら、全く問題なく良いと思います。
干渉もされず、環境も静かです。
しかし、蚊がいます。田舎だから仕方ないけど。夜中に虫に刺されてすごい大変でした。
まず、離島桟橋に近く、繁華街にも徒歩で行ける距離なので便利でした。
また、ロビーに飲み物があるので外から帰って来た時やお風呂上りに利用させて頂き、インターネットは時間に限りはありましたが調べ物をする際は便利でした。
お部屋は普通のビジネスホテル的な印象ですがお花が飾ってあり、部屋着のサイズ交換をフロントに電話すると迅速な対応でした。
売店もお土産豊富でしたし、朝食も郷土料理等美味しかったです。
満足でした。
リゾートホテルに宿泊したい方には他をおススメしますが、ビジネスホテルとしては非常に良いと思います。
【旧サンクチュアリーニラカナイのクチコミ】予約をした後にインターネットでの批評を見ました。
実際に自分で電話して色々問い合わせをしたのですが、その際のスタッフの対応が良かったので変更はしませんでした。
オプショナルツアー「ゆんたくin鳩間」の内容もガイドさんも楽しく思い出に残るツアーでした。
レンタカーもこちらの要望を聞き入れてもらって有難かったです。
1泊のみの宿泊でしたが快適に過ごせましたし朝食も満足。
機会があればまた宿泊したいと思いました。
ここのクチコミを見て、おじいが気になって勝連荘に泊まりに行きました。
宿に着くなり噂どおりのエンドレストーク、でも無理矢理つき合わされるというわけではありませんでした。
虫とか、急な相部屋とかが気にならない人なら女の子でも快適に過ごせるんじゃないかと思います。
92歳で宿をやってて、しかも結構きちんとしていて、おじいはすごいなー。ずっと元気でいてほしい。また泊まりに行きたいです。
内装がおしゃれで、いつでもソファでだらだらできます。
宿の人も特に干渉してくることもなく自由に過ごすことができました。
気ままに過ごすにはもってこいの宿だと思います。
写真でみるお部屋はきれいそうで
安いので良いかな〜と思ったのですが
トイレとお風呂のスペースがちょっと・・・。
なぜ、その部分の写真が無いのかが分かった気がします。
母と二人で泊まったのですが
お風呂には入れず(なんとなくキレイではないので)
もう、あそこはイヤと言っていました。
5月31日〜6月3日まで家族4人でデラックスファミリールームに泊まりました。皆さん書いているように新しいだけあってとても綺麗でした。設備も整っており部屋からは竹富島がばっちり見えてGOODでした。私が行った時期は梅雨時で雨がけっこう降っていましたが石垣島では珍しく屋内プールがあり、とても良かったです。従業員の態度、朝食もおいしく非常に気持ちよく過ごせました。街中にも15分あれば行けて立地的にも問題ありません。ただ私の泊まった部屋は離れ的な所で大浴場、プール、朝食を食べに行くのに外を歩くところがあり梅雨で毎朝雨だったため床が濡れて非常にすべり易かったです。子供たちは気をつけていたのですが妻が見事に転倒し未だに太ももに痣が残っています。雨の日は大変でしょうが床をまめに拭くようにしてください。または滑らない何か敷くように考えて下さい。転んでいる人は見ませんでしたが、滑って転びそうになっている人を何人も見ました。
でもトータル的には大満足です。2年後、また必ず泊まります。
一応名前は旅館ですが・・・まぁ〜民宿と言った方がいいでしょう。
連泊しましたが、朝食のメニューは同じ・・・(ーー;)夕食はかなりボリュームあります。
もっと、島の特色を出して欲しいですね!離島の宿命でしょうが・・・。