沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
私達は平成12年1月に金城旅館に2泊しました。そのとき旅館の隣のおまわりさんご夫婦が、白浜で釣りをされており、夜釣りに誘われてご一緒させてもらいました。すると、36cmのチヌが私に釣れ、早速金城旅館に持ち帰って女将さんに料理してもらい、その味がいまだに忘れられません。この時の釣りの感触も病みつきになり、今もチヌ釣りに明け暮れています。ところが私達のところでは冬の間はチヌは釣れませんので、近いうちに西表島に釣りだけを目的に行き、1週間ほど金城旅館に泊って、釣った魚を料理してもらって乾杯したいと思っています。
ダイビング目的で泊まったのでほとんど寝るためでしたが、お部屋は
普通の和室です。エアコン、TVは無料でした。
おそうじは毎日されていましたが、畳に一部あり?がわいていたので、
気になる方は難しいかもしれません。
お料理はボリュームもあり、悪くはないです。
観光客以外に工事関係の仕事で泊まってる方がいたり、あまり他のお客さんと仲良くなる雰囲気でもないです。
宿の方は適度な距離感です。
バスのお湯の温度調整が難しかったり、離島だと仕方のないかもしれません。歩いていける距離にスーパーやナンタ浜もあるのでアクセスは良いと思います。
沖縄本島は何度か行きましたが、石垣島は初めてでした。
民宿も初めてですが、人が大好きな方には大変お勧めです。
ゆったりした島の時間・温かな人柄の宿の方に何だかホットしました。
年に一度はお邪魔したいと思いましたし、私の隠れ家にしたいなぁ〜と思いました。
夕飯のセットがある事を知り、お料理がとても美味しくて・ヘルシーで感動でした。
お勧めの宿ですよ。 中庭の様子も良いですよ〜
オバーと息子さんがとても優しくてもう一度必ず来ます!
ありがとうございました。
どうもジェリーです。2010年のカウントダウンはここのプールの中で越しましたスタッフもみんなテンション高くてサイコー!!!!食事のバイキングもメッチャうますぎて食べ過ぎて心もお腹もサイコーです!!!!!
ぜひクラブメットカビラビーチへ行ってみてください
3泊4日で利用しました。
楽しいGOもいましたが、強引すぎる日本人のGOの対応には本当うんざりです。
外出する予定を半ば強引にキャンセルさせられ、とても腹立たしかったです。
食事中のショーは基本的に楽しいのですが、
たまに下品な内容のショーに気分が悪くなりました。
利用中、沖縄料理は一度も出なかったので「石垣島を満喫したい!」という人にはオススメしません。
部屋のアメニティーもイマイチ。値段の割には全てが「?」でした。
今後利用することは絶対ないと思います。
【旧長命荘のクチコミ】2008年9月に、宿も決めず与那国空港に女2人で到着しました。
まず、宿決めようということになり、空港にあった情報誌に載っていた長命荘に電話を入れました。
突然の宿泊だったにも関わらず、「いいですよ〜」と優しく受け入れてくださいました。正直なところ、沖縄の離島の宿は、ぶっきらぼうかめちゃくちゃサービス精神旺盛かに分かれると思います。
こちらの宿は、サービス精神旺盛で優しすぎました♪
食事は付けないでいたのですが、その日は島のお店が休みの日で、食べるところを探すのに苦労しました。でも、優しくどこどこの店がいーよーと教えてくださり、さらに自宅で飲んでるからおいでーと誘ってくださいました。
この宿に出会って、沖縄の離島のイメージがかなりアップしました。
遠い日本の西端で今日も、楽しい宴が開かれているかと思うとジーンときます。
クーラーも扇風機もTVも洗濯機も無料で、さらにさらに・・・部屋がきれいに掃除されている・・・←これ大きい!
わんこもいいこで宿にいるあるお兄さんに飛行機の着陸が見たいと言ったら、とっておきの場所を教えてもらい、さらに与那国一高い場所(車で行くのは知らないと行けない)にも連れて行ってもらいました。
宿のお父さんもお母さんも優しくて、別れがおしかったです。
いい出会いだったな♪と感じた宿でした。
また来てね!って言われたので、また行っちゃいました。
すどまり館は良く使うのですが・・・・去年の10月には海が荒れた関係で、思いがけず1週間滞在しました。
ゆっくりしたかったので、3500円の洋室をとりましたが、広めの部屋に大きなベッドが二つ。 この部屋を一人でゆったり使いました。
部屋にはインターネット利用可能なPCがあり、情報収集と暇つぶしに役立ちました。
小腹がすいたら近くに店はたくさんあるし。
水まわりが少々古びているものの、いつ行ってもスタッフの感じもいいし。。。僕は好きな宿です。
10月に一人で素泊まり3泊しました。
宿のご主人が、「『あったら便利だな』と考えつくものは、みんな揃えてみました!」と言うようにとにかくあまりの設備に驚きました!!
新品の自転車を私専用に貸してくれたので、食事は近くのサンエーやマックスバリューで食材を買って、遊び気分で手を加えて食べましたがそれもまた楽しかった^^
防音もしっかりしているので、誰に気兼ねすることもなく本当にノンビリさせてもらいました。
他の宿泊客とワイワイゆんたくを希望する人には物足りないかもしれませんが、家族やカップル、一人でのんびりしたい人には絶対にお勧めです。
あまりの設備の良さに、部屋の様子や引き出しの中まで写真を撮りまくって女房に見せました(笑)
他のお客さんの評価の通り、本当に素敵な宿です。
鳩間を大好きになったきっかけを作ってくれた宿です。
港で温かく迎えに来てくれた時から、なにか感じるものがありました。
夜のゆんたくでは、私たち2人しか宿泊者がいなかったのでおじぃを独占です!笑
おばぁが酒のあてにてんぷらや刺身を作ってくれて、おじぃも遠慮するなとたくさん食べさせてくれました。
楽しくお話をさせてもらいました。
「女には絶対に手を出すな」
「親にはしっかりと感謝をしなさい」
おじぃの教訓です。
この言葉は今でも覚えています。
朝もおにぎり2つにゆで卵と漬物をくれました。
本当のおばぁの心遣いには感動です。
チェックアウトするとき代金を支払った時のおばぁ「ありがとうございます」のお礼。
これも今でもはっきりと覚えています。
とにかく、本当に素敵なお宿です。
長々と書いてしまいましたが行けば分かります。
おじぃおばぁ、また必ず会いに行きます!
ドミトリー2000円、個室でも3000円(2人利用なら一人2500円)とリーズナブルな値段でいてとても綺麗で清潔なお宿です。
洗面所には綿棒やドライヤー、またシャワー室にもシャンプー・リンス・洗顔料の他にヘアクリームなどがあり、小さな気遣いがとてもありがたいです。
オーナー夫妻もとても良い距離感で接してくれますし、みんなでゆんたくしたい人にも、あまり干渉されず一人でのんびりされたい人にもオススメです。
もう何度も石垣に行ってるのですが、早くこの宿を知れればなぁ…と少し後悔しちゃうような、そんな素敵なお宿です。
これから石垣へ行く時は間違いなくリピさせていただきます!