沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
去年の8月に一週間泊まりました。
旅行会社の方に進められ決めたのですがとにかく文句無し!!
初日の夜ホテルのお庭で野外ライブを行っていたのですが素敵な歌声雰囲気に思わす
来て良かったと涙が出ました。
彼と2人でしたが、彼も大満足の様子でした
食事も大満足
スタッフの対応も丁寧で親切
男性も女性もとにかく大満足出来る
本当に素敵なところです!!
そして、今年も行きます!!
彼もここが良いという事でこのホテルを今日予約して来ました!!
沖縄を心底満喫出来る泣ける程素敵なところです🌟
4、5回は泊りました。アットホームと感じるか、煙草や酒は苦手で嫌な思いをしたかの雰囲気は良くわかります。でもご主人のお友達等が来て一緒に飲みながら
5月半ばから連泊させていただきました。
まずは、宿泊のコテージがすばらしい。広くてきれい。(もっとぼろいかと思ってた笑)
空調設備もばっちりで冷蔵庫も完備。
たまに窓をあけてると虫も入ってくるけど問題なし。
スタッフの方も親切で、大変よくしていただきました。ありがとうございます。
朝食もバイキングで海を眺めながらおいしくいただきました。
夕食はありませんが、スタッフの方が良いお店に送迎してくれました。
ずっとホテルにいるより外食したほうがいろんな出逢いもあるし毎日違う雰囲気を味わえて良かったです。
大変お世話になりました。
宿泊学習で西表に昨日行きました!実は私、子供なので、すべてご飯が食べられず、先生に少しあげました。子供だから少し減らしてくれてもいいのにな〜とおもっていました。でも朝ごはんは少し減らしてくれたのでなに1つ残さず食べる事ができました。お部屋は、いがいときれいで、広かったのでスヤスヤと寝れました。カンピラ荘の評価は◎です!
宿は部屋やトイレ等水回りきれいでした。
しかし、息子?がいまいちでした。
他の口コミにもあるように、女性客と常連さんにはサービスいいのかな。
無愛想過ぎるし、ダルそうだしなんだかなぁーー
おばぁは食事の時しか顔を合わせませんでしたが、普通でした。
石垣島には仕事でよくきているので、くるたびに波照間島に旅行、で、ペンション最南端にお世話になります。ロケーションはいいし、宿の方はみんな親切だし、最高ですよ。
あまり良くない書き込みも目にしますが、ここの方々は商売っ気がなく、ものすごくナチュラルに接客しているように思います。よくも悪くも田舎の人なので(笑)、お客様に人見知りしたり、どこまで踏み込んで良いのかはかりかねているのでは。。。と思いますけどね。私は不快な思いを一度もしたことがないですよ。ご飯も美味しいしボリュームタップリ。なぜか、メインディッシュらしきものが二種類もでます。朝ごはんはガッツリ食べる人は、売店で納豆でも買っておいたらいいかもですね。私には十分ですけど個人差があるし、ボリュームがある方ではないかなと。
まあ、やたらお客側に踏み入ってこないところが快適さのひとつでもあるかな。
ゆんたくとか希望するなら、よほど都合が悪くない限り付き合ってもらえると思いますよ。
窓からの景色は最高だし、ここの人達も素朴でいい人ですよ。
ただ、お客側があまり人見知りだと、構われたくないタイプのお客様なんだなと、勝手に思ってしまうかもな。なにしろ島の人が経営者なんだしね。
【旧エルミタージュのクチコミ】先日ハネムーンで泊まりました。このホテルで一泊してから、インターコンチ、波照間ペンション最南端、軽井沢倶楽部と泊まりましたが、一番高いのに、一番ひどい。近くにお茶すら売っていないのに、ホテル内には自動販売機もない。
お客様を楽しませようという気持ちも全く伝わらず、最終日にここじゃなくてよかったと思いました。
ここでの口コミを見て期待していったのですが、
正直食事は期待はずれでした。
量はありましたけど、味は今いち・・私に合わなかった
だけかもしれないですが。
オーナー夫妻の対応も自分たち優先の感じがしましたし
正直、再訪はないかと思います。
色々ヘルパーさんの事が投稿されていますが、良い人ばかりですよ、送り迎えや会話等全てに満足でした。
一番期待していた星空は、天候の関係であまり見えませんでしたが、自然相手は何ともなりません。今度行ったときは、星空を期待します。
もちろん、ここに泊まります。
友人2人でGWに3泊しました。もう3回目の宿泊です。
お世話になるたびに新しい家庭用品が増えていて
こんなものまで?と驚きます。
調味料の酢までありました〜(笑
宿泊したら引き出しを開けて見てください。
オーナーさんの人柄の良さを感じられると思います♪
心からリラックスできますよ。
また来年もお世話になりま〜す♪