沖縄離島ドットコムが提供する八重山エリアのホテル/民宿情報
三線体験が楽しかったです。ご主人が気さくな方で、たくさんのフルーツを食べさせてくれました。食事も家庭的でおいしかったです。のどかな西表のご家庭におじゃました気分で、大変良い思い出になりました。
2012年7月28日から家族6人で5泊しました。周りは自然に囲まれて静かなところです。せっかく石垣島まで来たので、ゆっくりできてよかったです。少し高台になっていてオーシャンビューで眺めもいいです。日の出も見れます。窓を開ければ風通りもよく涼しく快適に過ごせます。宿のご主人は気さくな方で、夜になると星空やホタルを見せてくれました。宿のすぐそばでホタルが見れて感動しました。
そしてなによりもお食事が美味しいです。ご主人は北海道出身で、北海道で取れた、お魚や山菜をご馳走してくれます。当然沖縄の料理も楽しめます。味付けがとてもよくホテルの料理より断然おいしいです。部屋も清潔で、各部屋に風呂もトイレもあるので、普通の民宿より快適です。値段も安いのでコストパフォーマンスはメチャメチャいいです。ご家族で行かれる方にお勧めです。
ゆんたく最高でした大将とても優しくお客さんも良い人ばかりでした。
のはら荘最高。
また宿泊したいです。
三泊四日で帰って来たばかすりで。お
部屋からの景色も露天風呂も朝食もすごく良かったです。
ただスタッフの方(男性)が対がいまいちだったなぁ〜
女性スタッフはすごく気が利いて良ったのに!
そこが少し残念でした!
男性スタッフはもう少し笑顔を練習してほしいです。
最高の宿でした、レンタカーの紹介などして頂きとても親切な大将でした
次回もお世話になりたいです。
8月のお盆休みに夫婦で3泊お世話になりました。
3年ぶりのマリウド。
施設はとても落ち着いた雰囲気になっていました。
以前にも増して掃除が行き届いており、足音がうるさかった廊下には、分厚いじゅうたんが敷かれ、夜中の騒音も解消されていました。
スタッフの方は若い方が中心。
「おじい・おばあ」が経営する古くからある民宿に比べると、
マリウドは、常時ゆんたくがなかったりと、
少し物足りなく感じる人もいるかもしれませんが、
私は、それがいいところだと思います。
つかず離れずの距離で、親身に相談にも乗ってくれる。
相変わらず、心地よく過ごさせていただきました。
また来年、遊びに行きます!
ホテルっぽくて清潔な宿です。
でも、若い女将さん?の態度があまりよくなかったです。
他のスタッフのみなさんはとても感じが良くていい感じでした^^
宿も綺麗で食事もおいしいですが、女将さんの態度だけが残念です。。。
見られてないところでも、さわやかでいてほしかったです。
もう利用はしません。
先日2日程お世話になりました!
初めての波照間泊まりで少し心配なところもありましたが!
港に迎えに来てくれてた、にー様!妻の船酔いに気付いたか即酔いざましの出来る風通しのよい波止に連れて
行ってくれて!助かり!おまけに亀まて見れて娘も感激で!
波照間に来て良かったと着くや早々感じました!
そして宿も清潔でシャワー、トイレも綺麗で良かったです!
夜の、ゆんたくも他の泊まり客さんともフレンドリーになって、あっとゆー間の2日間でした!来年も絶対に行くぞー!!
お盆に1泊しました。
確かに離島ターミナルからはちょっとありますが、きれいですし、何より安い!どこのホテルも料金を釣り上げるこの時期に、親子3人で約13000円で泊まれました。
【旧日航八重山のクチコミ】8月の前半に家族4人で利用させて頂きました。
プールが9〜21時まで利用できるので、夕食後でも利用可能です。
子供たちが大はしゃぎで、クローズ直前まで何かに取りつかれたようにウォータースライダーを繰り返し、翌朝もせがまれて9時からプールに入る羽目になってしまいました。
ホテルの立地は繁華街から少し離れていますが、ホテルの設備自体は充実しており、その辺(タクシー利用)を割り切って宿泊するのであれば非常に良いホテルだと思います。
(繁華街の方に下っていく途中にはそばやの来夏世や有名な御嶽が2か所あり、散策するにも良いです。)